なんでも相談
パソコン講習会を受講したけれど、実際に使い始めたら「どうすればいいの?」と困ることがよくあります。そんなあなたの、疑問?質問?にお答えします。また、自習のために利用することもできます。
相談日

講習時間13:00~17:00
- ※時間単位での予約制です
- ※託児も行っています
- ※変更になることがあります
申込時に確認してください
実施日 | |
---|---|
令和6年 | 5月19日 日曜日 |
6月23日 日曜日 | |
7月12日 金曜日 | |
9月 8日 日曜日 | |
10月25日 金曜日 | |
11月15日 金曜日 | |
令和7年 | 2月21日 金曜日 |
3月 9日 日曜日 |
相談場所
- ひとり親家庭支援センター3階 講習室
利用資格
- ひとり親家庭支援センターのパソコン講習受講中、及び修了後1年以内の方
利用方法
- 予約が必要です。予約表に記入のうえ、郵送・FAXなどでお申し込みください。
電話でも受け付けます。 - キャンセルの場合は速やかにご連絡ください。空席待ちの方が大勢います。
利用範囲
- 当センターで実施しているパソコン講習の範囲内を原則とします。
- 家ではなぜか習ったとおりにならない。
- 欠席した時の授業内容を教えてほしい。
- 自宅にパソコンがないので自習したい。
- この帳票の作り方は?こんなことができるのでは?
- 即答できないことも、調査してできるだけお答えします。