Webデザイン初級科(託児付)・・・終了
ワード・エクセルでの実務に即した操作とHTML・CSSを学習し、ホームページの更新などに対応できる 技能を習得します。事務系だけでなくヘルプデスクやインターネット関連の仕事にも、 就職先の幅が広がる内容です。

- 訓練期間
- 3か月間
- 訓練時間
- 9:30~16:30
- 定員
- 25名
※託児定員5名
- 託児サービス
- 別施設で行います。月齢・発育状態によってはサービスを受けられないことがありますので、 申込前に必ず、当社(092-483-0158)にお問い合わせください。 また、託児定員数に限りがありますので、申込者多数の場合、託児サービスを 受けられない場合もあります。
- 受講費用
- 無料
※ただし、テキスト代9,000円(税込)、資格取得受験料(級によって異なる)は自己負担となります。
応募資格
- 公共職業安定所(ハローワーク)から受講あっせんをうけることができ、訓練を受けて関連職種へ就職を希望される方
訓練内容
- 普通学科
- 社会
- 就職指導・ビジネス文書
- 専門学科
- コンピュータ概論・インターネット概論
- セキュリティー・情報モラル等
- HTML・CSS
- 実技
- ワードの基本操作
- エクセルの基本操作
- パソコン検定対策
- Webページ作成
- HTML・CSS演習
- JavaScript演習
- 画像作成
- Web検定対策
- 自主作成
入校式、修了式、オリエンテーション、人権同和研修
履歴書・職務経歴書の作成、面接指導、文書の基礎知識、メールの文書
ワープロソフトの概要、表計算ソフトの概要、インターネットの仕組
セキュリティー、コンピュータウィルス、暗号化技術
HTML構文、CSS構文
文字編集、段落の編集、インデント、箇条書き、表作成
作表、書式設定、グラフ作成、関数、計算式の設定、絶対参照と相対参照
コンピュータサービス技能評価試験対策(ワープロ部門・表計算部門)
ホームページ作成ソフト(ホームページビルダ)によるWebページ作成
HTML・CSSによるWebページ作成
文字アニメーション・スライドショー・ロールオーバー効果作成
PhotoShop Elementsによる画像作成・写真・画像加工・ロゴ作成
ウェブデザイン技能検定3級試験対策
Webページの企画・作成
資格取得目標
- コンピュータサービス技能評価試験ワープロ部門3級
- コンピュータサービス技能評価試験表計算部門3級
- Webデザイン技能検定3級
就職先の職務
- 一般事務、営業事務、ショッピングサイトの運営、企業の情報処理関連部署、ヘルプデスク